エンゼル・ヴォイス通信令和4年4月号(会報37号)が発行されました。
こちらからお読みいただけます。
ヴォイストレーナー養成 新コース誕生
これまで音大出身者のみに限定してた認定講師を、どなたでも目指していただけるように、新しいコースができました。
新型コロナウイルス感染防止対策について
各教室におけるレッスンでは、下記の対策をしています。続きを読む
お盆休みについて
2021年8月12日(木)から15日(日)まで、各教室の集合レッスンはお休みさせていただきます。
なお、学園前教室のイタリア歌曲勉強会は第三日曜日の8月15日午前11時より予定通り行います。
個人レッスンについては、各担当講師にお問い合わせください。
教室スケジュール
学園前教室スケジュール変更について
学園前教室 集合レッスンの以下のクラスは、2021年3月で終了いたします。
ご了承くださいますよう、よろしくお願いいたします。
水 11:00-12:00
木 11:00-12:00
年会費について
2021年度 年会費(2,000円+税)を1月にお月謝の口座より振替させていただきます。
よろしくお願いいたします。
メディア出演情報―トップの言魂
J:COMチャンネルのトップインタビュー番組『トップの言魂』に、門前啓子先生が出演。前編・後編の2本をYouTubeでご覧になれます。
ごあいさつ
2020年も、もう最終月に入りました。
新型コロナウイルス感染で始まったこの1年間は、アッという間に経済活動を止め、人と人の間を引き離し、地球規模でこの世から自由を奪っていきました。今まで当たり前と思われていたことが出来なくなり、私達も楽しみにしていた5月の発表会も最後は断念せざるを得ない結果となりました。職場や学校までがネットを介してしか集えない、不自由な時代に突入しました。
しかし、人間はどんな時代も必ず英智でのりきってきた長い歴史があります。目にも見えない小さな小さなウィルス。ウィルスというのは、細胞すら持ってないのだそうです。そんなものに人間が負けてたまるものですか!どうか、私達は明るい心を忘れず、太陽のような暖かい丸い心で、強く逞しく生きていきたいものだと私は思っています。
会員の皆様には、なにより、丹田式呼吸法というウィルスに立ち向かう武器があります。一般に言われているマスク・手洗い・うがい・換気のうえに、この丹田式呼吸法で、どうか自信をもって自家発電して、この時代をのり切ってください。今回、横浜労災病院呼吸器科打越 暁先生の本「よい呼吸 悪い呼吸」をご紹介させて頂きました。医学的にも、丹田を意識した呼吸がいかに重要かを詳しく説いておられます。是非、お読みいただきたいと思います。
丹田に意識を集中させ、心を丹田にまで落としてください。不動心が産まれます。心が安定し、ま~るい心に出会えます。そして、呼吸法で丹田から打ち上げられる中道の息はエネルギーを持ちます。そのエネルギーは、丹田を鍛えるほど豊かに成長します。
そして、歌詞という言魂にのせ人の心に勇気や元気を与えます。歌は幸せを運んでくれます。丹田を使って発声された響きは波動がとても良いので、まわりの人々も幸せにしていきます。おまけに、自分の免疫力を高め、横隔膜呼吸で肺も元気になり、肺機能も高まります。
声・心・体を育てる門前式発声法=丹田式発声法は、このコロナ禍を乗りきる一助となると確信しています。だから、日本中の人々に伝えたい!! コロナに負けない心と肺機能を高める方法を伝えたい使命感で、現在いろいろ模索中です。
今年のコロナ禍で学び続けてくださった皆様に、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。会員の皆様、どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。そして、来年も毎日少しずつコツコツとの精神で、お互いより深くより高い丹田式発声法を究めていきましょう。
来年も、どうぞよろしくお願い致します。
2020、12、12 門 前 啓 子
ならリビング セミナーのお知らせ<終了>
好評のうちに終了しました。ご参加のみなさま、ありがとうございました。
エンゼル・ヴォイス(R)セミナー続きを読む
新型コロナウイルスのために休会中の会員様へ
新型コロナウイルスのために休会中の方で、「DVD自宅トレーニング 」ご希望の方は、5月中に再開手続きを行ってください。続きを読む